I know that I know nothing.

育児と仕事と時々女子

Twitterに投稿できない、中国史のこと

Twitterに投稿しようとすると、人のTwitter見ちゃって時間が溶けちゃう…危険…。

あとネタバレ見ちゃうと嫌だから、やっぱりTwitterはやめよう!

ここでやろ。

 

備忘録。つぶやこうとしたもの。

「中国史学び」
則天武后(コテンラジオ)→貞観政要三国志(正史)→菜根譚出口治明さんの本の中国史の部分→中国史ドキュメンタリー(漢字の凄さ)→ウイグル問題→チンギスカン(コテンラジオ)
またコテンラジオに戻ったw

「宦官は遊牧民の伝統です。遊牧民が家畜をコントロールするときには、雄の数が多すぎたり、あるいは体が弱い雄の子どもを産ませても儲からないので、去勢という方法を採ります。したがって宦官という発想自体が、遊牧民でなければ生まれないのです。」
出口治明さん本より

ずーっと宦官って意味が分からん(クレイジーすぎん?)って思ってたけど、めちゃくちゃ繋がった!!
遊牧民!!

(遊牧民の喩え)

虫みたい、虫の社会。虫って女王蟻がいて働き蟻はその役割をただやっているだけ。結果としてその種族を生き残らせる。完璧に統率をとっていて、合理的。
農耕民族の考え方、感覚とは違う。連帯感の作り方が違う。
(コテンラジオより)

遊牧民の王にとって毎日内臓を食べられることが贅沢」の喩え=新車を乗り捨てる
(動物の内臓はただの食べ物ではなくて、生産手段でもありそれを壊すことである)

こういう喩えがさらっと出てくるの天才かな?(コテンラジオ樋口さん)

封神演義(漫画)子どもの頃めちゃくちゃ好きだったけど、仙人も出てくるし中国の話って思って読んでなかったなあ。
太公望羌族の出身という描写が確かあったな。また読みたい